2017/03/12 |
守門岳(大岳) |
駐車地点[7:36]→[7:43]最終除雪地点[7:47]↑[9:03]保久礼小屋↑[10:30]大岳[11:05]↓[11:12]中津又岳下1353m[11:14]↓[11:43]保久礼小屋[11:50]↓[12:29]最終除雪地点[12:31]→[12:38]駐車地点 |
2017/03/04 |
武尊山(家ノ串尾根~西俣沢) |
逢瀬橋[7:28]↑[7:52]林道・家ノ串東尾根分岐↑[10:43]家ノ串東尾根1926m↑[11:05]カラ沢1937m↓[11:05]カラ沢1782m[11:16]↓[14:01]林道1232m↓[15:12]逢瀬橋 |
2017/02/26 |
四阿山 |
あずまや高原登山口P[7:24]↑[10:05]四阿山[10:21]↓[11:17]あずまや高原登山口P |
2017/02/25 |
黒姫山・御巣鷹山 |
大橋[7:19]↑[9:38]姫見分↑[10:41]黒姫山[11:29]↓[11:43]七ッ池[11:55]↑[12:46]御巣鷹山[13:14]↓[13:31]七ッ池[13:47]↑[14:21]姫見分上1926m[14:35]↓[15:14]大橋 |
2017/02/18 |
乗鞍岳(富士見沢) |
[9:41]かもしかリフト上↑[10:44]ツアーコース終点↑[12:00]摩利支天分岐[12:15]→[12:17]富士見沢源頭[12:30]↓[12:54]位ヶ原山荘[13:24]↓[14:22]かもしかリフト下 |
2017/02/12 |
根子岳(大明神沢) |
[8:01]奥ダボススノーパーク駐車場↑[8:25]ゲレンデトップ↑[8:59]根子岳避難小屋↑[10:00]根子岳↓[10:24]根子岳-大スキマ間2182m[10:34]↓[11:06]大明神沢1770m地点[11:30]↑[13:07]根子岳[13:25]↓[14:00]奥ダボススノーパーク駐車場 |
2017/02/04 |
乗鞍岳(摩利支天すべり台) |
かもしかリフト上[9:15]↑[10:13]ツアーコース終点↑[11:57]摩利支天分岐[12:13]↓[12:20]摩利支天東斜面2564m地点[12:46]↑[13:12]摩利支天東斜面2733m地点[13:20]↓[14:04]位ヶ原山荘↓[14:56]鳥居尾根クワッドトップ |
2017/01/29 |
武尊山(川場谷) |
川場スキー場ゲレンデトップ[8:39]↑[10:12]武尊山[10:31]↓[11:03]川場谷1500m[11:28]↑[12:47]川場スキー場ゲレンデトップ |
2017/01/26 |
平標山~仙ノ倉山 |
旧三国小学校前駐車スペース[8:09]↑[10:54]平標山[11:10]↓[11:21]西ゼン1757m[11:37]↑[12:32]仙ノ倉山[12:38]↓↑[13:21]平標山[13:38]↓[14:29]旧三国小学校前駐車スペース |
2017/01/22 |
湯ノ丸山・角間山 |
旧鹿沢温泉登山口P[7:57]↑[9:40]コンコン平1855点↑[10:50]湯ノ丸山[10:52]→[11:00]湯ノ丸山北峰[11:12]↓[11:41]登山道合流1650m[12:04]↑[13:58]角間山下1930m[14:17]↓[14:58]旧鹿沢温泉登山口P |
2017/01/18 |
四阿山 |
あずまや高原登山口P[8:29]↑[9:55]里宮↑[12:00]四阿山[12:25]↓[14:15]あずまや高原登山口P |
2016/05/06 |
鳥海山(湯ノ台~千蛇谷) |
鳥海公園青沢線824m[6:45]↑[10:19]行者岳[10:28]↑[11:02]鳥海山[11:36]↓[12:03]外輪山・千蛇谷分岐↓[13:15]行者岳[13:21]↓[14:42]鳥海公園青沢線824m |
2016/05/03 |
鳥海山(吹浦口) |
大平登山口[8:36]↑[10:15]御浜小屋↑[10:53]七五三掛↑[12:44]鳥海山[13:21]↓[13:54]七五三掛↓[14:52]大平登山口 |
2016/05/02 |
月山(月山~清川行人小屋) |
月山リフト山頂駅[8:35]↑[10:06]月山[10:35]↓[11:04]清川行人小屋[11:32]↑[12:58]山頂広場↓[14:00]姥沢駐車場 |
2016/04/30 |
燧ヶ岳 |
御池駐車場[8:59]↑[11:19]燧ヶ岳(俎嵓)[11:58]↓[12:58]御池駐車場 |
2016/04/23 |
針ノ木岳(マヤクボ沢) |
扇沢駅[7:47]↑[9:45]2116m(休憩)[10:28]↑[12:31]針ノ木岳[13:18]↓[13:24]2595m(休憩)[13:47]↓[14:55]扇沢駅 |
2016/04/16 |
天狗原山(笹ヶ峰~薬師岳) |
黒沢の橋[7:03]→[7:37]杉野沢橋↑[9:40]薬師岳[9:54]↑[13:22]天狗原山[13:44]↓[15:17]杉野沢橋→[16:04]黒沢の橋 |
2016/04/09 |
越後駒ヶ岳 |
石抱橋[6:09]→[6:48]柳沢↑[8:51]道行山↑[11:12]駒の小屋↑[11:32]越後駒ヶ岳[12:08]↓[13:07]道行山↓[13:45]柳沢→[14:27]石抱橋 |
2016/04/02 |
至仏山(津奈木橋) |
戸倉ゲート[6:35](自転車)↑[7:28]津奈木橋先第1カーブ[7:48]↑[11:04]至仏山[11:31]↓[12:08]オヤマ沢[12:22]↑[12:37]鳩待峠↑[13:37]悪沢岳南東尾根1819m[12:47]↓[14:37]津奈木橋先第1カーブ[14:53](自転車)↓[15:21]戸倉ゲート |
2016/03/21 |
猫岳 |
久手牧場前駐車地点[6:18]↑[7:59]夫婦松駐車場↑[9:58]大崩山[10:03]↑[10:23]猫岳[10:50]↓[12:39]久手牧場前駐車地点 |
2016/03/20 |
十石山 |
白骨温泉ゲート先駐車地点[6:44]↑[7:01]スーパー林道方面道標↑[9:59]十石山[10:09]↓[10:11]十石峠避難小屋[10:44]↓[12:57]十石山登山口[13:03]↓[13:06]白骨温泉ゲート先駐車地点 |
2016/03/12 |
守門岳(大原スキー場) |
[9:17]魚沼大原スキー場ゲレンデトップ↑[12:00]守門袴岳[12:34]↓[12:46]本高地沢1250m[12:53]↑[13:06]稜線1356m[13:14]↓[14:18]630m[14:22]↑[14:26]魚沼大原スキー場ゲレンデトップ |
2016/03/06 |
博士山(西尾根~北西尾根) |
琵琶首[7:15]↑[10:18]博士山[10:21]↓[10:32]1472点[10:51]↓[12:19]琵琶首 |
2016/03/05 |
磐梯山(裏磐梯) |
裏磐梯スキー場ゲレンデトップ[9:58]↑[10:27]イエローフォール[10:40]↑[12:03]弘法清水↑[12:34]磐梯山[13:24]↓[14:42]中ノ湯跡↓[15:14]裏磐梯スキー場ゲレンデトップ |
2016/02/27 |
阿寺山(ジャバミ沢) |
広堀橋[6:58]↑[10:41]阿寺山[11:10]↓[12:09]広堀橋 |
2016/02/19 |
日光白根山(東面ルンゼ&大崩沢) |
日光白根山ロープウェイ山頂駅[8:57]↑[9:28]大日如来分岐↑[11:02]奥白根山[11:43]↓[12:13]五色沼[12:31]↑[13:27]大崩沢源頭[13:37]↓[13:50]五色沼[14:00]↑[14:45]座禅山コル↓[15:30]六地蔵↓[15:42]丸沼高原スキー場合流(ゴールドコース) |
2016/02/11 |
黒姫山(東尾根) |
第2ペアリフトトップ[9:31]↑[10:39]旧ゲレンデトップ↑[13:04]外輪山稜線↓[13:55]黒姫山[14:26]↓[16:11]ゲレンデ合流 |
2016/02/07 |
乗鞍岳(富士見沢) |
かもしかリフトトップ[9:44]↑[11:49]摩利支天分岐[12:06]↓[12:11]摩利支天-富士見岳コル[12:35]↓乗鞍エコーライン合流(位ヶ原山荘西100m)[13:23]↑[13:46]ツアーコース終点上部2423m[13:56]↓[14:23]かもしかリフトトップ |
2016/01/31 |
根子岳(大明神沢) |
奥ダボススノーパーク駐車場[8:12]↑[8:35]ゲレンデトップ↑[9:05]根子岳避難小屋↑[10:06]根子岳[10:25]↓[10:55]大明神沢1765m[11:20]↑[12:37]根子岳[12:52]↓[13:10]ゲレンデトップ↓[13:15]奥ダボススノーパーク駐車場 |
2016/01/23 |
四阿山 |
あずまや高原登山口P[8:08]→[8:10]あずまや高原登山口[8:17]↑[9:30]里宮↑[11:04]四阿山[11:26]↓[12:30]滝ノ入沢左俣1510m[12:40]→[12:46]登山道1507m[12:53]→[13:03]あずまや高原登山口P |
2015/12/30 |
蔵王山(刈田岳) |
すみかわスノーパーク最下部[9:44]↑[10:26]第3リフトトップ↑[10:54]大黒天登山口↑[11:45]刈田岳[12:24]↓[13:02]ゲレンデ合流↓[13:12]すみかわスノーパーク最下部 |
2015/05/17 |
白馬岳 |
猿倉[7:19]↑[8:18]白馬尻小屋↑[10:02]岩室跡↑[11:26]白馬山荘(板デポ)[11:31]↑[11:50]白馬岳[11:56]↓[12:07]白馬山荘[12:26]↓[13:02]白馬尻小屋↓[13:35]猿倉 |
2015/05/09 |
南八甲田(櫛ヶ峯) |
睡蓮沼[9:15]↑[11:05]駒ヶ峯↑[13:03]櫛ヶ峯[13:26]↓[15:16]睡蓮沼 |
2015/05/08 |
八甲田山(大岳・高田大岳) |
酸ヶ湯公共駐車場[8:44]↑[10:56]八甲田大岳[11:17]↓[11:36]東南斜面雪渓上部[11:39]↓大岳~小岳コル[11:44]↑[12:25]小岳↓[12:49]高田大岳と小岳鞍部の分岐↑[14:08]高田大岳[14:11]↓[15:34]東南斜面1220m(滑降開始)↓[16:29]東南斜面840m(滑降終了)↓[16:49]谷地温泉 |
2015/05/06 |
鳥海山(猿倉口) |
猿倉口P[8:26]↑[12:19]七高山[13:00]↓[13:44]猿倉口P |
2015/05/05 |
鳥海山(湯ノ台口) |
鳥海高原青沢線775m[10:00]↑[11:48]滝ノ小屋[11:54]↑[14:23]文珠岳[14:48]↓[15:11]滝ノ小屋[16:00]↓鳥海高原青沢線775m |
2015/05/03 |
月山(東斜面・石跳川) |
月山リフト山頂駅[8:34]↑[10:05]月山[10:39]↓[10:53]東斜面1530m[11:01]↑[12:08]月山山頂小屋[12:22]↓[12:40]鍛冶月光1860m(滑降開始)[12:47]↓[12:55]金姥下1583m[13:02]↑[13:20]姥ヶ岳[13:30]↓[14:23]自然博物園 |
2015/04/26 |
乗鞍岳 |
三本滝レストハウス[7:42]↑[8:12]かもしかリフト最上部[8:22]↑[9:20]ツアーコース終点[9:21]↑[11:14]乗鞍岳[12:01]↓[12:18]ツアーコース終点↓[12:30]かもしかリフト最上部↓[12:42]三本滝レストハウス |
2015/04/19 |
守門黒姫 |
ムジナ沢橋[7:30]↑[10:11]稜線↑[10:45]守門黒姫[11:24]↓[12:26]破間川↑[12:30]ムジナ沢橋 |
2015/04/12 |
谷川岳(芝倉沢) |
天神峠リフトトップ[8:47]↑[10:21]トマの耳[10:27]↑[11:50] 一ノ倉岳[12:22]↓[13:07]紅芝寮→[14:06]谷川岳ベースプラザ |
2015/04/04 |
谷川岳(芝倉沢) |
天神平[8:10]↑[9:58]トマの耳[10:30]↑[12:15] 一ノ倉岳[12:34]↓[13:29]紅芝寮→[14:22]土合橋→[14:32]土合駅 |
2015/03/28 |
守門岳(大岳) |
二分[6:51]↑[8:05]保久礼小屋↑[9:21]大岳[9:35]↓[10:14]保久礼小屋[10:29]↓[11:07]二分 |
2015/03/21 |
会津駒ヶ岳 |
駒ヶ岳登山口駐車場[8:54]↑[8:59]駒ヶ岳登山口↑[9:33]滝沢登山口[9:39]↑[10:27]ヘリポート跡[11:00]↑[13:20]会津駒ヶ岳[14:05]↓[15:46]駒ヶ岳登山口↓[15:50]駒ヶ岳登山口駐車場 |
2015/03/15 |
仙ノ倉山(シッケイ沢) |
R17火打峠スノーシェード北側駐車スペース[07:43]↑[10:46]平標山[10:52]↑[11:45]仙ノ倉山[12:13]↓[13:23]毛渡沢合流↓[14:05]群馬大ヒュッテ[14:23]↓[15:12]新潟県道541号平標新道分岐 |
2015/03/08 |
鍋倉山 |
温井集落最終除雪地点[10:12]↑[12:08]鍋倉山[12:15]↓[12:32]巨木の谷983m[12:49]↑[13:34]鍋倉山[13:45]↓[14:15]温井集落最終除雪地点 |
2015/03/07 |
小日向山(東斜面) |
二股[7:19]↑[7:47]ソデガラ沢西尾根末端↑[11:54]小日向山[12:28]↓[13:49]県道白馬岳線合流↓[14:30]二股 |
2015/02/21 |
西吾妻山(二十日平) |
第3クワッドリフトトップ[9:24]↑[10:27]西大巓[10:42]↓[10:51]東南斜面1855m[11:04]↑[11:42]西吾妻山[12:15]↓[13:25]アカデココース下部(1095m) |
2015/02/07 |
乗鞍岳(摩利支天岳) |
かもしかリフト最上部[9:52]↑[11:15]ツアーコース終点↑[12:56]摩利支天分岐[13:26]↑[13:39]摩利支天岳[13:53]↓[14:01]摩利支天分岐[14:52]↓ツアーコース終点↓[15:12]かもしかリフト最上部(ゲレンデ合流) |
2015/02/01 |
富士山(二ツ塚) |
太郎坊洞門[7:31]↑[9:37]二ツ塚上塚(上双子山)[10:06]↓[10:24]大石茶屋[10:37]↑[11:32]二ツ塚下塚(上双子山)[11:53]↓[12:29]太郎坊洞門 |
2015/01/25 |
平標山(ヤカイ沢) |
火打峠駐車スペース[7:28]→[7:41]除雪最終地点↑[10:16]平標山[10:49]↓[11:41]三国小学校跡→[11:44]火打峠駐車スペース |