2017/05/28 白馬岳

目的地
白馬岳
地域
北ア後立山
日時
2017/05/28
コース
猿倉~大雪渓~白馬岳往復
メンバー
単独
装備
MADSHUS:EPOCH('13)/Burnt Mountain Designs:Lite Spike 3pin('15), Scarpa:T2('13)
天気
腫れ

コースデータ

コースタイム
猿倉登山口駐車場[7:08]↑[8:06]白馬尻小屋↑[11:32]白馬山荘[11:39]↑[11:59]白馬岳[12:04]↓[12:20]白馬山荘[12:51]↓[13:18]白馬尻小屋↓[14:06]猿倉登山口駐車場
山行時間
07:02
実移動時間
06:30
最高高度
2931m
最低高度
1228m
累積標高差(登り)
1838m
累積標高差(下り)
1837m
移動距離
14.33km
平均速度※1
2.2km/h

※1 ... 休憩時間を除いた実移動速度

グラフ

周辺情報

白馬塩の道温泉 倉下の湯 ★★★・・
600円

(2015/03/07)
いつも行っていた「ガーデンの湯」は閉店したらしく、代わりにこちらに。
八方尾根スキー場そばの温泉よりは多少すいているかと思ったが、スキーシーズン真っ只中の土曜夕方とあってさすがに大混雑。浮かれた若い団体さんたちに囲まれまったく落ち着けない。
浴槽は大きいが、半露天のものが一つあるだけ。ビニールカーテンで寒気を塞げるようになっているが、この日はもう夕方なのに全開で、やたら寒かった。
とはいえ泉質自体は良さそうなので、すいていればまぁ悪くはないのだろう。