2014/04/13 鍋倉山

目的地
鍋倉山
地域
北信/頸城
日時
2014/04/13
コース
温井~鍋倉山~北東斜面~鍋倉山~温井
メンバー
ピエール, ダマ
装備
Rossignor:B2('04)/Rottefella:Cobra R8, Scarpa:T2('13)
天気

コースデータ

コースタイム
温井集落最終除雪地点[8:50](東南東尾根)↑[11:00]鍋倉山[11:14]↓[10:20]北東斜面1095m[11:51]↑[12:18]鍋倉山[12:27](東尾根)↓[13:10]最終除雪地点
山行時間
04:19
実移動時間
03:34
最高高度
1285m
最低高度
550m
累積標高差(登り)
977m
累積標高差(下り)
978m
移動距離
8.48km
平均速度※1
2.37km/h

※1 ... 休憩時間を除いた実移動速度

グラフ

周辺情報

いいやま湯滝温泉 ★★★★・
510円

(2013/04/14)
露天風呂がえらい離れていて、内湯からは千曲川に面した屋外の通路(さすがに塀はある)を歩いて行く必要はあるが、全般的にきれいで居心地は良い。


(2015/03/08)
冬は露天風呂への屋外通路は通れない様子。
この日は野沢温泉スキー場帰り(?)の若い団体がやってきて、体を拭かずに脱衣所をうろついたりと最悪だった。ただ、最寄りのスキー場にはそれぞれ温泉があるし、普段はここまで来るスキー客は少ないはず。たまたま運が悪かっただけと信じよう。